ブログ

クリエイトスタッフの
家づくりブログ更新中。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 土地の見落としがちなポイントや設備について

土地の見落としがちなポイントや設備について

 

こんにちわ☀️

 

福山市で丁寧な家づくりをしているクリエイト・コーポレーションです😊

 

 

今日は、前回の続きで土地の見落としやすいポイントや設備について少し書かせていただきます✨

 

 

不動産は様々な法規、権利が複雑に絡み合って成立している為、外見上は分かりにくい問題点が潜んでいる事も少なくありません。

 

 

こうした問題点は、スムーズな取引が出来なかったり家を建てる上での制約となる重要な事柄が多く、一般の方にとって非常に厄介な問題です。

 

環境の良し悪しや土地の形、日当たりだけに目を奪われず、同時に次のようなポイントにも注目して土地探しをしてみてください。

 

*境界

 

一つの大きな土地を2、3区画に分けて売られている場合や、大きな土地を造成して新たに分譲されたような土地では、境界杭が入っている事がほとんどです。

 

コンクリート杭や金属標などで明示されていれば、後々のトラブルを未然に防げます。

 

1区画の土地だけが販売されている場合は、境界杭がない場合もあるので注意が必要です。

 

もし境界杭が入っていなければ、不動産会社にどこが隣地との境なのかを確認し、現場確認を契約時までに確認しておきましょう。

 

 

*道路の幅と持分

 

土地に面する道路も重要になってきます。

前の道路を測ってみて、4mに満たないようならセットバックと言われる、道路から敷地を後退させることが必要です。

 

この場合、向側から一方的に4mを確保したラインを道路境界とみなす場合と、現在の道路幅の中心から、2mを確保したラインを道路境界とみなす場合があり、

 

どちらかによってセットバック面積に差が生じます。

 

なお、後退した部分の面積は、建築する際の面積に含む事は出来ません。

 

前の道路が私道の場合は、持分(所有する権利)を確認しておく事が重要です。

 

万一、私道に持分がない場合には、その私道を通る事が出来なくなったり、工事の為掘削が出来ない事もありますので、

 

その際には所有者から承諾書を得ることが可能かどうか確認しておきましょう。

 

*上下水道・ガス等

 

敷地内に水道メーターや排水枡、ガス栓を確保する事が出来れば、まず多額の費用がかかる事はないと考えていいでしょう。

 

ただし、そのまま設備を使用できる状態になっている場合と設備が古くて取り替えが必要な場合があります。

 

今まで建物が建った事がない更地では、設備が引き込まれていない事が多く、新たに前の道路から敷地内までの設備を引き込む費用が必要になります。

 

さらに土地に設備を引きこみたくても、前の道路にすら設備が入っていない事もあります。

 

この場合には設備が入っているところから敷地内まで設備を引くことになり多額の費用が生じます。

 

前の道路が私道の場合は、設備も公共のものではない事があります。

 

土地の前に出入りが邪魔になるような電柱がある場合には、移設する事が出来るか移設費用がどれくらいかかるかを確認する必要があります。

 

 

細かい事を言えばまだまだあるのですが大まかに言えばこの様な点が土地選びのポイントになってきます😅

 

 

弊社では、新築や大型リノベーションを行っていただくお客様の土地探しからサポートさせて頂く事が多いです。

 

やはり専門業者として、施主様に少しでも条件のいい土地探しをお手伝いさせていただいております。

 

やはり土地は後から変えたくても変えれないものなのでその様なご提案をさせていただいております😊

 

今後も少しでもお客様のタメになる様な情報をコラムとして書いていきたいと思います😊

 

 

施工事例はこちら

 

定額制デザイン住宅NATURはこちら

 

定額制デザイン平屋住宅はこちら

 

定額制リフォームはこちら

 

リフォームの施工事例はこちら

 

TOPに戻る



お問い合わせや資料請求はLINEからお気軽に!